
自己資金150万円から、1,800万円の資金調達。
そして売上1億円へ
東京都 営業代行・厨房機器卸事業
株式会社Mulberry代表取締役 桑原雅之 様
サラリーマン時代から太田さんとはお付き合いがあり、いざ起業しようと思った時、まず相談させていただきました。
当時の自己資金は150万円ほど。正直、資金面では不安が大きかったのですが、太田さんに事業計画の整理から融資面談の対策までサポートしていただき、結果として1,800万円の融資が実行されました。
融資後も定期的に伴走支援をいただき、数字の見方やKPIの考え方も一から教えていただいたおかげで、売上は1億円を突破。
いまでは、数字を見ながら“攻め”の意思決定ができるようになりました。
数字と向き合うことが、これほど経営を変えるとは思いませんでした。

介護業界の知識だけでは、
創業はできないと痛感しました
神奈川県 訪問介護事業
株式会社めぐらせ 代表取締役 奥島 嵩弥 様
看護師として現在訪問看護の管理者をしております。訪問看護の経験は長く、自信もありましたが、いざ独立となると資金の壁が立ちはだかりました。
自己資金にも限りがあり、「創業融資を受けたいけど、何から始めればいいのか分からない」という状態でした。
そんな時、共通の知人から太田さんをご相談頂きました。事業計画書の作り方から数字の根拠づけ、面談対策まで親身にサポートしていただき、創業融資1300万円を受けることができました。また法人口座お願いした翌日に完成出来たのは驚きでした。
単にお金を借りられただけでなく、“介護の現場目線”だけでは見落としがちな経営の視点を得られたことが、何よりの財産でした。
加えて、「ケアマネジャー紡ぐ会」の創業者としてケアマネジャー目線のアドバイスも更に財産になりました。
開業後も継続して伴走していただいており、今では「サービスの質」と「経営の数字」を両立できる組織づくりを目指しています。
「現場がわかる経営者」になるための第一歩を支えていただき、本当に感謝しています。
第2ステージで訪問看護を立ち上げますのでそちらも継続してお願いします。

現場経験はあっても、
資金調達はまったくの素人でした
東京都 訪問入浴事業
合同会社I. 代表社員 保坂郁美 様
訪問入浴の現場で10年以上働き、サービスには自信がありました。
しかし、独立・開業を考えたとき、事業計画や融資の知識がまったくなく、どこから手をつければよいのかすら分からない状態でした。
そんなとき、太田さんに相談し、事業の構想を整理するところから丁寧に伴走していただきました。融資面談で聞かれること、数字の根拠、今後の成長の描き方まで、プロ視点で細かくサポートしていただいたおかげで、無事に公庫と信用金庫から創業融資を受けることができました。
開業後も、定例のミーティングで数字の振り返りを行いながら、現場と経営のバランスを取る視点を学んでいます。
「現場のプロ」が「経営のプロ」になるための道を示してくれた太田さんには、心から感謝しています。

自己資金ゼロ、
でも夢はゼロじゃなかった
奈良県 飲食店経営
O 様
飲食業の大きめの会社に15年勤めてました。地区長として勤務している飲食店を立ち上げる夢だけは強くありましたが、現実は貯金ゼロ・信用ゼロ・経験もゼロ。不安しかない中で太田さんに相談しました。すると、「信用がないなら“計画と熱意”で勝負しよう」と背中を押してくれ、事業計画の練り直しから融資面談の練習まで徹底的にサポート。
結果、なんと信用金庫から【1,000万円】の創業融資を受けることができました。太田さんには、司法書士、弁護士に始まり、工事会社、取引先も多数、チラシ配布の業者、デザイン会社などなど紹介は数えきれません。経営者としての10年の人脈を惜しまず紹介していただき感謝です。
またお客さんも連れて沢山飲みに来ていただき売上にも貢献頂いてます。安心してバックオフィスを任せることができたので売り上げ拡大に専念できました。今では地域に愛される繁盛店となり、2号店の物件を探して居るところです。あの時、勇気を出して太田さんに相談していなかったら、今の自分はありません。
その他の実例
- 飲食業(52歳/男性) 資本金500万円から6000万円調達
- 美容室経営(36歳/男性) 資本金300万円から5000万円調達
- 営業代行業(28歳/男性) 資本金10万円から1000万円調達
- 農業(33歳/男性) 自己資金で開業したものの資金繰りに困り800万円調達
- 飲食業(27歳/男性) 2000万円調達
- 飲食業(48歳/女性) 2500万円調達
- 広告業(46歳/男性) 1200万円調達
- 飲食業(58歳/男性) 1000万円調達
- 介護事業(40歳/女性) 1490万円調達
- 機器卸業(30歳/男性) 1800万円調達